  | 
 | 
  | 
田植機 ヤンマーVP6 6条植 
これがないと田植ができません | 
 | 
耕運機 クボタ 
昔はこれで田んぼを起していました。今は畑など、小さい面積を耕しています。 | 
  | 
 | 
  | 
トラクター ヤンマーUS40 
春も秋も活躍する、頼もしい機械。後ろの作業機を変えれば、いろんな仕事ができます。 | 
 | 
トヨタフォークリフト 1.5トン 
これが無いと、農家も困るようになってきました。この機械、中古払い下げ品。 
 | 
  | 
 | 
  | 
コンバイン ヤンマーGC440 4条刈 
秋の機械の代名詞 7年使いましたが、惜しくも昨年の秋に引退。後継機種を探しています。 | 
 | 
溝きり機 丸山製作所 
田んぼの排水を楽にするために、使います。 | 
  | 
 | 
  | 
ミニカルチ 3連除草機です。 
農薬を押さえるための、秘密兵器。 | 
 | 
手動溝きり機 ? 
2つのハンドルを使い、土を挟んで掘ります。 | 
  | 
 | 
  | 
背負動力散布機 丸山製作所 
肥料を撒いたりする時に使います。機械の重さが12キロ、肥料を入れると30キロ近くなります。 | 
 | 
穀物乾燥機 大島農機 
40石2台 20石1台が奥に据わっています。 
 | 
  | 
 | 
  | 
籾すり機 自動選別計量器 
大島農機 4インチ これで籾から玄米に仕上げます。 | 
 | 
米袋リフター 三男 
なんとも凄い名前です・・。米袋を腰の高さまで持ち上げます。簡単な機械ですが、これ無しでは、過ごせません。 | 
  | 
 | 
  | 
小松パワーショベル PC20 
中古で購入 こんなものまで持つとは思いませんでした。 | 
 | 
手押し車 
ちょっとした物など運ぶのに便利な道具です。 |